人生がラブストーリーでありますように

名古屋本社 営業管理部 管理課 課長代理 | 2021年入社

MIU.K

事務系一般職 管理職

2021年中途入社。大手美容製品の会社にて、採用領域の法人営業や新規事業開発、事業企画に携わった後、
日本住宅総合開発へ入社。営業管理部に所属し、営業活動推進に向けた各種施策の企画・運営を行っている。
2023年からは主任としてチームマネジメントやエキスパートとして大手顧客へのトップアプローチやグループ横断の営業管理に従事し、2023年より課長代理に着任。

趣味はホラー映画鑑賞、ホットヨガ

現在はどのような業務に携わっていますか?

私が担当する営業管理部は、エネルギー事業の企画・開発・販売・施工まで全体の大日程を立案・管理するのが仕事です。
日程を考えるうえで心掛けているのは、需要の有無、社内外の動きなどを考慮することです。営業、開発、施工など、関係する部署が非常に多く、いろいろな部署との状況確認などが日々伴います。制約も多々あるのですが、それらをひもといていき、最適な日程を提案するのが腕の見せ所です。
また、課題が起きたときに各領域へ連絡すること、対策会議の設定、解決に向けた日程管理なども担当しています。課題が見つかると、それを解決するまで次のステージには行けません。挽回日程次第では、安全品質を考えてラインオフの日程を延期判断することもあります。

仕事の難しさはありますか?

最近は、領域を超えた改善に取り組む機会が多くなりました。開発や営業などと協働して取り組んでいるのは「お客様のイメージと提案シミュレーションの相違をできるだけ減らすには?」というテーマです。
提案シミュレーションはどの型式、販売する地域、グレード、機能を選択できるかの一覧表のようなもので、多くの部署の仕事の起点となるものです。
変更が入ると、後工程への影響も大きくなります。その先には、人が動き、さらにはサプライヤーにまで影響が及ぶことも。逆に仕様書の変更回数が少なくなれば、負担は減るし、無駄なコストの発生も抑えられます。

ただ、いろいろな部署の人と協働して感じるのは、自身の知識の少なさです。日本住宅総合開発では、ひとつの仕事でもたくさんの人が関わります。一人だけで完結できることは少なくて、周りの人たちの協力を得ながら進めることが求められます。誰をどううまく巻き込んでゴールを目指すか、その判断と牽引が難しくもあり、やりがいでもあります。

仕事の価値と将来の展望

将来は、エネルギー領域のプロを目指したいです。そのために、さらに深いところにも突っ込んでいきたいですし、幅を広げて前後工程にも携わりたいと思っています。
私たちの使命は、お客様にいい製品を届け、現場を支えて、日本住宅総合開発の収益につなげ、未来への利益を創出すること。
そして、今の業務の効率化を推進し、新しいことにチャレンジできる、余白の時間を生み出すことです。日本住宅総合開発が挑戦しているトータルエネルギーカンパニーへのシフトにも、時間とお金が必要であり、私たちは深く携わっていることになります。縁の下の力持ちとして会社を支え続け、新しいチャレンジを一緒に楽しんでいきたいですね。

入社を決意したポイントは?

「新しい挑戦をしたい」と思ったことが、きっかけです。
前職は、文化・組織や事業内容が自分にとってフィットしており、充実した環境でさまざまな仕事を経験できていました。一方で、ある程度の期間を過ごし、快適さが強くなったことも事実です。
これまで社内で積み重ねたキャリアや職種、知見、関係性などが財産となる一方で、それが無意識のうちに新しい挑戦への足を遠のかせているような感覚になりました。この感覚がきっかけで、改めて自分のキャリアを見つめ直し、転職を視野に入れ始めたのです。
そして、その時に感じたことは、「プロジェクトを1から企画し、それを設計・運用まで一気通貫で担当できる、異なる仕事にチャレンジしたい」ということでした。

入社を決めた理由は「掲げたビジョンに社員が共感し、大切にしていること」「心理的安全性が高い職場であること」が、私にとっての前提であり、そしてとても大事にしている要素でした。
日本住宅総合開発の選考時、通常の面接とは別に3名の社員とお会いしたのですが、誰もが自分の言葉で仕事や日本住宅総合開について語ってくださったのがとても印象的だったんです。
社員一人ひとりが、会社が目指すことを解釈し自分の言葉で表現しているところに、仕事に対して真摯でポジティブな人が多い印象を持ちました。また、オープンでフラットな社風も感じ、心理的安全性が高くはたらきやすい環境なのだろうなと思ったんです。
そして、決め手となったのは、会社が変革フェーズである、ということです。数十億円規模のホールディングスとして、本気で社会を良くしようと考えていますし、そのために会社自身も変わろうとしている。面談や面接では、特に自身が興味を持っている領域について話を聞きましたが、トップもメンバーも、それを絵に描いた餅ではなく本気で実行しようとしていると感じました。その大きな変化に携わることができること、その中で自分が企画から運用まで担当できることに惹かれて入社を決めました。

一日のスケジュール

出社

余裕をもって15分前には入室しています。始業までの間はゆっくり準備しながらおしゃべりを楽しんでいます。

始業

一日の架電予定を確認してお客様への架電やチャットとメールを確認します。

データ入力や書類管理

お客様情報の打ち込みや契約書類の確認、書類やデータの格納等やることは多いですが持ち前の"敏腕”で終わらせます!(笑)

ランチ(時間は特に決まっていないので、キリのついたタイミングでお昼休憩を取っています。)

近くにはコンビニも多いですし優雅にカフェに行くこともできます。

事務処理

契約になった案件の処理や見積書作成を行った後お客様への架電も行います。

業務終了

会社の立地がいいので早く終わった早番の日には友達とご飯に行ったりして、ワークライフバランスがしっかりしています。

CHECK

先輩の動画を見る!

ほかの先輩インタビューを見る

輝け自分!

JOIN!US!

募集要項

最高の環境で一緒に働きましょう!

LET’S ENTRY!